Bチーム VS 名経大高蔵D
3
3
前半
0

0
後半
1
1
2025.4.13
Sun
08:50
テラスポ鶴舞W

高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2025 愛知県4部リーグ vs名経大高蔵D

得点

前半

7分FW13 青山 一陽

10分FW13 青山 一陽

19分FW13 青山 一陽

後半

失点

前半

後半 20分

交代メンバー

前半

後半11分MF 5 鯉江心翔→ MF 7 横井 琉波
    MF 8 佐合 利音→ MF 15 上石 智也
    FW 9 小原 永久→ FW 11 島田 和馬
 

38分DF 2 榊原 理央→ DF 22 佐々木 慶隼

スターティングメンバー

GK 25 福井 飛希

DF 2 榊原 理央

DF 3 竹味 禅

DF 4 伊東 知慧

MF 8 佐合 利音

MF 20 新名 崇晶

MF 17 新井 拓海

MF 5 鯉江 心翔

MF 18 多田 鼓太郎

FW 9 小原 永久

FW 13 青山 一陽

サブメンバー

DF 12 島子 涼

DF 22 佐々木 慶隼

DF 23 中越 椿

MF 6 柴田 愛弥

MF 7 横井 琉波

MF 15 上石 智也

MF 21 田口 悠之

FW 10 深谷 啓人

FW 11 島田 和馬

4/13(日)テラスポ鶴舞にて、愛知県4部リーグの試合が行われました。
愛知県4部リーグ
VS 名経大高蔵D
前半 3-0
後半 0-1  
合計 3-1

 肌寒く、大きな雨音が立つほどの強い雨が降るなか、上記の試合が行われました。

 前節での悔しさをピッチで返そうと、大雨にも関わらず、選手たちは大きな声で円陣を組み、気合充分でピッチに入っていきました。

 前半の入りから勢いのあるプレーで相手をどんどん押し上げていき、ゴールを狙いました。前半7分、水たまりだらけの悪条件のなかでも、何とかパスを繫いで前線にボールを運び、そのボールをしっかりと決めきり、先制点を奪取しました。その後も、テンポよく追加点を決め、前半は良い雰囲気のまま3点をリードして折り返しました。

 ハーフタイムには体を冷やさないようにしながら、しっかりコミュニケーションをとり、集中して後半に臨みました。後半も前半同様、積極的なプレーで果敢に点を取りにいきましたが、後半20分、ディフェンスの一瞬の隙をつかれて、ゴールを奪われました。しかしその後は、全員で相手の攻撃を跳ね返してしっかりゴールを守り、上記のような結果となりました。

 悪コンディションのなかではありましたが、負けられない試合を前に、全員の気持ちを一つにして勝ち切れたことは、とても大きな自信となりました。次節でも連勝出来るように、チーム一丸となってさらに努力してまいります。

 今後とも日福サッカー部への応援をどうぞ宜しくお願い致します。